新生児の枕は不要です。
新生児から枕を使用すると窒息の危険性があり推奨されていません。赤ちゃんが安全に寝られるようにいつから準備をしたらいいのか、枕選びのポイントについて紹介します。
赤ちゃんに枕が不要な理由
・大人の脊髄・・・S字カーブ
・赤ちゃんの脊髄・・・C字カーブ
大人は枕がないと首に負担がかかりますが、赤ちゃんは脊髄の形状が違うため必要ありません。
枕はいつから使うの?
枕を使い始める時期は明確には決まっていませんが、目安が1歳前後です。
赤ちゃんは3~4か月頃に首がすわり、6~8か月頃に腰がすわります。その後、ハイハイなどしだして背中の筋肉がしっかりとしてから使い始めるのが一般的です。
ただし次のような場合で首がすわった後なら1歳前後にならなくても枕を使用するケースもあります。
・頭の形を整える
・頭の形に左右差がある、頭の向き癖予防
・寝ハゲを防ぐ
・吐き戻しを防ぐ
ただし、軽度の頭の歪みは成長に伴い改善されることが多いですし、髪の毛が生えればほとんど目立たなくなります。また、吐き戻しが多いのは胃の構造から月齢の低い赤ちゃんはしょうがいないです。
そのため、あまり神経質になる必要はありません。
枕の選び方・ポイント
基本的には高さが低くて、洗いやすい枕がおすすめです。
枕を選ぶポイントについて具体的にみていきましょう!
高さが低い
赤ちゃんは背骨のカーブがまだしっかりとしていないため、高さが低い枕がおすすめです。
洗いやすいもの
よだれや吐き戻しが多いため、洗いやすい枕がおすすめです。
柔らかすぎないもの
寝返りしうつ伏せになった際に柔らかすぎる枕は窒息の危険性があります。
素材は肌に優しいもの
赤ちゃんの肌はデリケートなため、綿100%のものがお良いです。夏場はガーゼやメッシュ素材、タオル生地もおすすめです。
対象年齢を必ず確認する
製品によって対象月齢が異なるため、必ず確認してから購入しましょう。
1歳になる前で首がすわった後に枕を使用する場合は形に注目します。
頭の形や向き癖、寝ハゲが気になる方はドーナツ型・くぼみがある枕がおすすめ!
赤ちゃんの頭はとても柔らかいので、同じ姿勢で寝続けると頭の形が歪みます。ドーナツ型・くぼみのなる枕ではまっすぐ上を向いて寝ることができます。また、頭へかかる圧力を分散でき、寝ハゲ防止に有効です。
しかし、上向きで寝るのは窒息の危険性があり、ミルクを飲んだ後すぐに枕を使用するのは危険です。
はじめは日中のママが注意できる時間帯から開始し、安全に配慮しましょう。
吐き戻しを防ぐには傾斜のある枕がおすすめ!
上半身を高くして寝ることで胃からミルクが逆流するのを防ぎます。
実はタオルも有能なんです。~私の体験談~
これだけ枕について紹介してきましたが、私は子どもが1歳になるまではよだれや吐き戻し対策でタオルを頭の下に敷いていました。
右向きが好きな子で一時期、右だけぺったんこになったときがありましたが、刺激を左からいれて左を向くように促したり、左向きの練習をして、枕は使わずにいました。
髪の毛が擦れておハゲちゃんになっている時期もありましたが、すぐに生えてきますしおハゲちゃんもすごく可愛かったので枕は使いませんでした(笑)
赤ちゃんの面倒を見ながら家事に追われて、本当に寝る時間もなく大変でした。まあ私はズボラな性格ということもあり、枕は極力使わずに圧倒的に楽なタオルの替えだけにしていました。結果、タオル最強だと思って過ごしていました。
無理して枕の使用を急ぐ必要はありません。1番は赤ちゃんが安全に過ごせるようにすること。そしてママが楽をすることも大切です。
どんな枕を使うかや使い始めるタイミングは赤ちゃんの成長過程や様子をみて臨機応変に対応してあげましょう。
お忙しい中本記事を閲覧していただきありがとうございます。少しでも皆さんの参考になったら嬉しいです。